1 kusanagi 2018/12/10 21:37 この池は宝憧寺池といいます。大昔のお寺の塔心柱の礎石です。高さ70センチくらいの大石なので、移動もせず昔からずっとこの位置に鎮座しています。池の減水期にこのように顔を出します。周囲の小石群も寺社があった跡を示しているようですね。池は平野部にある皿池(野池)です。ほぼ真四角で3つの池に区切ってあります。
この池は宝憧寺池といいます。大昔のお寺の塔心柱の礎石です。高さ70センチくらいの大石なので、移動もせず昔からずっとこの位置に鎮座しています。池の減水期にこのように顔を出します。周囲の小石群も寺社があった跡を示しているようですね。池は平野部にある皿池(野池)です。ほぼ真四角で3つの池に区切ってあります。
2 kusanagi 2018/12/10 20:56 .
.
戻る