名古屋の栄地区へ行くと決まって、オアシス21へと向かいますテレ端ではなくどうしてもワイド端で引いてしまうのでシンボルのテレビ塔が遠ざかりますね
こんばんは。大迫力の画像ですね〜。大都会の真ん中に水の空中城。出来たときも、これだけ高いところに満々と水を湛え、凄いことをするものだと驚きましたが、今 見ても同じ想いですよ。かえって、テレビ塔の高さが伝わるのではないですか。
taketyh1040さん、こんばんは。晴れの雲ありでまずまずの撮影日和でした通称、水の宇宙船 維持をするのに大変そうと思っていたら、スタッフの方が水が流れ落ちる排水口のフィルター掃除を手を伸ばしならが行っている現場を見ながら、おかげでいつも綺麗な情景が撮れるものと思います。アジア系の観光客が一気に増えてきた感が強いですよ
こんばんは。先ず雲が大迫力に驚き、シャープな写りなので水や鏡面のフロアーの質感がとても心地良いです。最近はとにかくインスタ映えですから、これからはもっと多くの観光客が押し寄せるのではないでしょうか。
GEMさん、こんばんは。確かに雲が入ると間延びしてくれ躍動感が出ますねいつか竹林で強風のとき撮ったら面白い効果が出ました出来れば大自然の中に出て、広がりを味わいたいと思います
戻る