ずかずかずんずんと春がくる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3380x2253 (3,395KB)
撮影日時 2019-01-23 21:46:56 +0900

1   S9000   2019/1/24 00:39

 今年の春は、忍び寄るという感じじゃなくて、足音高く、ずかずかずんずんとやってくる感じですね。
 冬が劣勢、というかんじですが、地上ではインフルエンザが猛威をふるっていて、ゆめゆめ油断禁物、という日々です。

2   masa   2019/1/25 12:57

ずかずかずんずんとは、踏み込んで来るようで面白い表現ですね。
梅だからそう感じるのかな? 桜だとどうでしょう。
オオイヌノフグリやホトケノザはまだですが、あの子たちは気付かぬうちにいつのまにか草原に咲き出します。
西日本は暖いようですが、東京は結構冷え込んでいます。蝋梅に続いて紅梅がチラホラ咲き始めたというところです。
踏み込んでくる春も、忍び寄る春も、嬉しく愛でましょう。

3   Kaz   2019/1/26 15:39

冬が早めに過ぎ去って雪が少ないと、夏に水不足になりそうだけど
心情的には寒い冬にはお早めに退散して頂きたいものですね。
こちらの冬はまだまだでーんと腰を据えておられます。😢

4   S9000   2019/1/27 14:08

皆様こんにちは。コメントありがとうございます。

>masaさん
 そうなんです、ほんとは真冬のはずなのに、春が無遠慮に?踏み込
んでくる様子を表現したかったので(笑)
 とはいえ、昨日は冬が盛り返し、短期間とはいえ春の気配をふき
はらって、一日中、雪でした。テレビ映像で見たのですが、北から
雪をふくんだ寒気が広島市内を覆っていく様子は、広島盆地の
寒さがどこからくるのかをしっかり表現していて面白かったです。
 ところで、桜だと「クレージースプリング」とでも
表現するかなあ、と。

>Kazさん
 昨日降った雪が、スキー場と貯水池にとっては救いだったと思い
ます。
 広島市内の水源は、太田川だけでなく江の川からも導入している
ので、わりと余裕があるのですが、山口は工業が発達している
わりに河川が小規模なので、けっこうシビアなようです。
 冬の反撃も一日で終わってしまい、本日の広島はさんさんぽかぽか
の暖かな陽気です・・・逆襲を試みた冬がボコボコのスカボロの
タコ殴りにされたかんじ、です(笑)

戻る