OMEGAさんコメントありがとうございます。実は昨日、夕焼けを中途半端ですが窓から写してみたのです。それがこの画像で、自分に何かピントくるものがありません。シチュエーションもよくないので、今朝方条件を変えてみようと思いトライしたのです。。これまでは100%RAWで写していましたので、現在JPGでトライをしています。そんなこんなで練習研鑽を重ねているところです。いずれもノーリタッチです。皆さんの真似と旅行での予行演習
おはよう、先に断っておきますが写真はアマですので・・・。RAW写しでも現像時に、WBモード?の選択は必要ですし、測光は大きく外れると修正できない?の経験からJPGで合うようように設定していますが、ベストの方法はわかりません。
全体的にアンダーなことで上の雨どいなどが黒く潰れているのもピンとこない要因かもしれませんね、シルエットはあまり面積を増やしすぎると肝心の空が弱くなってしまうと思います。^^
戻る