桜ですと春爛漫と言うところですが、梅だと春の予感と言うところでしょうか?もちろん「春の予感‐I've been mellow‐」を意識しました。それにしても、このレンズ、いい絵が出てくるものです。現場で光の乗り方がとても良くて、家に帰って見てみたら色味も含めて思った以上の仕上がりとなっていました。◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.「せたがや梅まつり(羽根木公園)」
Ekioさん おはようございます。 春の陽光を受けて 梅のピンクが暖かさを醸し出しています。 淡い背景の青空との相性もぴったりですね。>春の予感‐I've been mellow 尾崎亜美の曲 南 沙織がカバーしてましたね。 今でも尾崎亜美の弾き語りが動画にアップされているのに愕きました。
色の発色がいいですね。きっと見た目と大差ないのでしょう。私の機材ではピンクも赤みを帯びてしまうのですが、この梅は質感も色もナチュラルで気持ち良いです。
ペン太さん、ありがとうございます。尾崎亜美好きでした。レコードからCDへの過渡期だったと記憶していますが、部屋の電気を消して、音量を絞ったステレオから流れる曲を聴いたものです。エゾメバルさん、ありがとうございます。春らしさを感じるピンクに気持ち良い青空の組み合わせが出来ました。
明るい日差しが、もうすっかりあたたかそうな雰囲気ですね。尾崎亜美の歌声とメロディラインには癒やされます。
戻る