1 Ekio 2019/6/23 08:57 昨日、移動の時に乗った電車が最近見かける機会が減った扇風機が付いた車両でした。(もちろん別にクーラーは付いています)思い起こすと自分が電車通学をしていた頃(昭和45年後半)、冷房化率も半分ぐらいだったと思います。ハズレ電車がやって来ると、天井からの扇風機の風だけでは足りないので全開窓からの風で暑さを凌いだものです。アートフィルター「トイフォト」
昨日、移動の時に乗った電車が最近見かける機会が減った扇風機が付いた車両でした。(もちろん別にクーラーは付いています)思い起こすと自分が電車通学をしていた頃(昭和45年後半)、冷房化率も半分ぐらいだったと思います。ハズレ電車がやって来ると、天井からの扇風機の風だけでは足りないので全開窓からの風で暑さを凌いだものです。アートフィルター「トイフォト」
2 Ekio 2019/6/23 09:08 訂正です。昭和45年後半は、40年代後半です。
訂正です。昭和45年後半は、40年代後半です。
3 Booth-K 2019/6/23 20:26 タイトルとサムネール見た時は、扇風機と蛍光灯かと思いましたが、つり革だったんですね。(汗)いつもながら、斬新な発想です。今この扇風機を付けた電車は、なかなか見られないのでは?もう何年も、見た記憶がなく、そんな時代もあったなと、懐かしく拝見しました。
タイトルとサムネール見た時は、扇風機と蛍光灯かと思いましたが、つり革だったんですね。(汗)いつもながら、斬新な発想です。今この扇風機を付けた電車は、なかなか見られないのでは?もう何年も、見た記憶がなく、そんな時代もあったなと、懐かしく拝見しました。
戻る