1 ペン太 2019/8/16 20:45 畳平が2700m富士見岳が2800m、 その間の登山道脇に咲いていたので間を取って 2750mとしました。荒涼たる岩場にあちこちに群生する何とも逞しい高山植物です。
畳平が2700m富士見岳が2800m、 その間の登山道脇に咲いていたので間を取って 2750mとしました。荒涼たる岩場にあちこちに群生する何とも逞しい高山植物です。
2 Booth-K 2019/8/16 21:32 もう遅いかと思っていたら、意外に沢山咲いていて楽しめましたね。下りは、花撮影に没頭して時間かけて降りてきて、落とした財布も気が付かないまま手元に戻りと、ラッキー、流石持ってるなと感心しました。(笑)葉や花に付いた朝露の輝きが、あの時の空気感を思い出します。
もう遅いかと思っていたら、意外に沢山咲いていて楽しめましたね。下りは、花撮影に没頭して時間かけて降りてきて、落とした財布も気が付かないまま手元に戻りと、ラッキー、流石持ってるなと感心しました。(笑)葉や花に付いた朝露の輝きが、あの時の空気感を思い出します。
3 masa 2019/8/16 22:38 岩場にへばりつくように咲く妖精、真冬の地吹雪にも耐えて夏のほんのひと時だけ太陽の光を謳歌する様が健気ですねー。
岩場にへばりつくように咲く妖精、真冬の地吹雪にも耐えて夏のほんのひと時だけ太陽の光を謳歌する様が健気ですねー。
4 Ekio 2019/8/17 08:16 ペン太さん、おはようございます。ふだん見慣れない花出来ると同時に、その健気さに魅せられます。妖精を引き立てるバックの落とし方も素敵です。
ペン太さん、おはようございます。ふだん見慣れない花出来ると同時に、その健気さに魅せられます。妖精を引き立てるバックの落とし方も素敵です。
5 MacG3 2019/8/17 13:30 朝日に輝く朝露をまとったコマクサ、さすが女王の美しさです。根っ子が2mとかあるようですね。強風に晒されながらもこの地に根付く姿にか感動すら覚えます。
朝日に輝く朝露をまとったコマクサ、さすが女王の美しさです。根っ子が2mとかあるようですね。強風に晒されながらもこの地に根付く姿にか感動すら覚えます。
6 ペン太 2019/8/17 19:04 皆さん コメントありがとうございます。 良くぞ こんな岩場で群生として咲き誇っているものだと感心しました。広角での群生も撮りましたが、 背景を暗く落とせる個体があったので望遠での切取りのショットをアップしました。>落とした財布も気が付かないまま手元に戻りと、ラッキーいやはや、確かにラッキーでしたね~^^; あのまま気付かずに、出てこなかったら。。。と想うと今更ながら冷や汗が出てきますwwwホタル撮影時に沼にはまった事やら 撮影に集中すると、 周りが見えなく成るようです(>_<)今に始まった事ではないですが・・・・
皆さん コメントありがとうございます。 良くぞ こんな岩場で群生として咲き誇っているものだと感心しました。広角での群生も撮りましたが、 背景を暗く落とせる個体があったので望遠での切取りのショットをアップしました。>落とした財布も気が付かないまま手元に戻りと、ラッキーいやはや、確かにラッキーでしたね~^^; あのまま気付かずに、出てこなかったら。。。と想うと今更ながら冷や汗が出てきますwwwホタル撮影時に沼にはまった事やら 撮影に集中すると、 周りが見えなく成るようです(>_<)今に始まった事ではないですが・・・・
戻る