秋ですね~青空に赤い実が一段と映えてました^^
こんばんは。晴れ渡った紺碧の空に赤い実のコントラストで映えますね~立派なハナミズキのようでたくさんの実熟したら野鳥が訪問するかもです関東地方に生息しているオナガという鳥が好物の実ですね
GGさん こんにちはこのハナミズキの実は長い間オナガ君たちの格好の食事場所だったのですが・・・最近はオナガに代わり、ヒヨドリたちがギャーギャー鳴きながら我が物顔で飛び回ってます~オナガ君たちはどこかへ引っ越してしまったのかな?^^コメントありがとうございます。
鳴き声はギャーではなくキャーキャーとやや甲高い声ですね^^
こんばんは。そうですか、目撃されたのですね^^自分は以前日比谷公園に行ったとき群れに出くわし見かけはきれいな鳥だけど、その甲高い声には参りました♪ギュエーイ、ギュエーイとは図鑑による説明。あの時はギャーギャーと聞こえたような(笑)
GGさん こんばんわいあや~、鳴き声もその時々で聞こえ方が違うかもですね~図鑑の説明が一般的でよろしいのでは。。その時々の状況下で多少鳴き声が多少変わってくることもありのでしょうね~^^
戻る