渓流撮り Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 3sec.
絞り値 F14
露出補正値 -2.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,704KB)
撮影日時 2019-11-25 22:45:45 +0900

1   F.344   2019/11/26 12:03

昨年撮った石を探したが
何度見回しても見つからない・・・
やむなく探して適当なのを撮ってみました

2   MacG3   2019/11/26 12:59

お~良いですね。
素敵な写真です。
こんなのを撮ってみたい。

3   GG   2019/11/26 15:19

渓流撮りは自分もライフワークの一つだと思ってますが
現場で試行錯誤されたと思われる設定で、白飛びをクリアー
新鮮なぬれ落ち葉をゲットされてますね。このテカリ具合が
臨場感あるんですよね。自分も昨年はEOSRで渓流チャレンジ
しましたが、このリアル感には及びませんです。



4   youzaki   2019/11/26 19:59

美しい写真に拍手させて頂きます。
この様な写真はテクニックがないと撮れないですね・・
SS3sec私には無理で真似したくてもできません。

5   S9000   2019/11/26 23:01

 すばらしいですね。これは保存させてください。
 少し前、キヤノンイメージゲートウェイだったかのメールマガジンで、「水面の表現」がテーマでしたが、「そんなもん、F.344さんの作品見ればそれ以上はないわい!」という感想でした。
 佛通寺でこういった渓流と紅葉の撮影ができるポジションがあるのですが、今年はいけそうにない(TT)

6   裏街道《道の駅ふじおやま》    2019/11/27 11:27

おはようございます。
ナイスですね、私も挑戦してみたいです。
70ミリでこの感じだとかなり近いポイントからの撮影なのでしょうか。
しょうかせっかく積んでる三脚が泣いていますから活躍の場を与える事にします。

7   F.344   2019/11/27 16:24

コメントありがとうございます
MacG3さん
時々他の板も拝見しています
恒例の北海道への撮影計画があることでしょう
投稿を楽しみに待っています
 この渓流は石が全体に黒系なので気に入って通っています
GGさん
秋には新城方面・野原川に行く機会があります
他に良い渓流が見つからない限り通いそうです
ただ年々モミジの色は悪くなっていますね
EOSRでトライ羨ましいです
先日 写真家 喜多規子さんの写真展で高解像度の作品を拝見しました
丁寧に作り上げた秀作はEOSRとのことでした
三脚を使いブレを回避した風景写真をEOSRで撮ってみたいものです
youzakiさん
NDフイルターを使えば流れも簡単に撮れます
三脚を立てることを煩わしく思わなければ・・・
S9000さん
そんなに褒めないでください
他の人が笑っていますよ
反省点ばかりですから
裏街道さん
70~200は古いのでも一番解像度が高いと思います
雨上がりの少し明るくなったくらいの時間に撮ると
思いがけないのが撮れます
日中は明るすぎて逆にNDが欲しくなるくらいで・・・
つんどく(積読)は本だけ
レンズ・三脚は使ってなんぼです
 最近富士山周辺の業務が多そうなのですが深夜の富士山星景(長秒)でも撮ったら如何ですか・・・

戻る