お堀のカワセミ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2031x3046 (4,254KB)
撮影日時 2020-01-04 23:37:37 +0900

1   S9000   2020/1/4 18:26

 今日は護国神社にお参りし、その前後に広島城お堀をぐるりと回ってみると、カワセミ君を発見。
 この一瞬後に飛んでしまったので、あまり枚数は撮れず、しかも枝かぶりでした。残念。
 さすがに縮景園のカワセミ君とは別個体だと思うけど、赤い下クチバシが映った写真はなかったので、雄でしょう。
 こうしてみると、やっぱり上空をふさいでくれる、水辺に突き出した枝ってのが彼らにとって都合がよい様子。
 GGさんや裏街道さんのおすすめもあってか、あるいは護国神社の神様のお導きなのか、お堀でカワセミを狙った初日に撮れたのはラッキーでした。まあここにもいますね、というところで。

2   kusanagi   2020/1/4 20:53

広島城の堀にカワセミがいましたか。石垣があるのでいないのでは思いましたが、写真のように
枝葉があれば寄り付くんですね。

3   S9000   2020/1/4 22:05

 いや、「石垣があるからいる」(爆)
 我々はカワセミの生態をあんまり知らないで写真を撮っているわけだが、いろいろ調べてみると、カワセミは清流のひ弱な鳥じゃなくて、けっこうたくましく石とコンクリの都会の水辺に順応しているようです。
 石垣は、その隙間をうまく使って待機場所にし、コンクリ護岸の水抜きパイプが土でつまっていれば、そこを掘って巣穴にしたりもするようです。ちなみにカワセミが営巣しやすいように工夫した護岸ブロックは私の業界でのヒット商品。
 ただ、石垣でも護岸ブロックでも、猫はともかく、カラスや蛇は防ぎようがないようです。縮景園の島(亀島)は、アオサギが雛を食べてしまいそうで、なかなか前途多難なカワセミ君。

戻る