| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 40D |
| ソフトウェア | SILKYPIX Developer Studio Pro 10 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 16mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/83sec. |
| 絞り値 | F2.8 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3000x2000 (5,942KB) |
| 撮影日時 | 2008-05-03 02:38:28 +0900 |
「イシュタール門」。古代バビロニアで紀元前6世紀に建設された
もので、青い彩釉煉瓦の壁に想像上の動物が描かれている。イシュ
タールとは戦いの女神で、彼女を守っているのが聖なる動物ライオ
ン。この門も見事だが、そこへ続く道がまた素晴らしい。門と同じ
青彩釉煉瓦の壁に忠実そうなライオンが描かれている。通りの幅は
20メートル以上あったが、ここでは3分の1に凝縮され、180メート
ルの長さも30メートルだけが再現されている。それでも大きな空間
だ。なにより煉瓦の色の美しさ、不思議なブルーと不思議な黄色に惹き寄せられる。=現地ガイドより=
