| メーカー名 | OLYMPUS CORPORATION |
| 機種名 | E-M1MarkII |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 11.0 Windows |
| レンズ | LEICA DG 10-25/F1.7 |
| 焦点距離 | 14mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/400sec. |
| 絞り値 | F3.5 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 5000x2400 (3,515KB) |
| 撮影日時 | 2020-07-19 20:25:37 +0900 |
終点の「三峰口駅」に着いた後は、当然向きを変えて進みます。
今まで乗り降りした駅やスタートの「御花畑駅」も通り越して一気に北へ14コマ、「野上駅」
前の週にも訪れていたので駅舎の巣に雛がいることは分かっていました。
たった1週間でしたが雛たちも随分とツバメらしくなりました。
ツバメが家や駅舎の軒先に造るのは天敵が近付きにくいと言う環境があるようですね。
特に駅舎は人が通りかかる割に干渉を受けない面考えられます。さながらパトロール(^0^;)ですか。
