youzaki 空中を飛びながら餌を集めていますね・・ 見えないですが時には小さい虫が開いた嘴写ることがあります。 口が一杯になると巣に運び雛に与えます。 時には留まってる幼鳥にも与えています。  
わたくしの家にはネコさんが2匹おります。 2匹には血のつながりは有りません。 1匹はオスネコ13歳、 メス猫は8歳、お互いに仲は良 この写真は最近のお気に入りです。 三毛さんでメス猫8歳です。   Kaz 血のつながりが無くとも雰囲気が似てますね。 同じ皿の飯を食べて育つと似通ってくるんでしょうか。 上品な感じの三毛さんだこと。 我が家に昔居た三毛は野性味た...   裏街道【香芝SA】 こ...  
9r 十六羅漢を撮影中、盛大に光ってるのに気づいてカメラをセットしたのですが撮れたのはこれだけ。。  
Ekio 秩父鉄道の「1日フリー切符」を買って行ったり来たり、さながらすごろくのようにツバメを追いかけてみました。 スタートは「御花畑駅(西武秩父駅との乗り換え駅)」...  
yama 睡蓮の花が朝日を浴びて輝いていました…(^o^)  
CAPA ノウゼンカズラが咲きましたか。 夏の(夏本番と同様の)光を待ちわびたように、元気に咲き 夏がうれしそうですね。   Ekio 天気もまぁまぁだろうと秩父へ行って来ましたが、思ったより良い天気で一気に夏が訪れた感じでした。 ノウゼンカズラ、すっかり夏の佇まいです。 ヒマワリをはじめ、サルスベリ、フヨウ、ムクゲ、タチアオイ・・・夏は勢いのある花が多いですね。   Ekio CAPAさん、ありがとうございます。 梅雨の合間ということでしたが、日差しはすっかり夏模様でした。  
まっちゃん 花びらの落ちたの多数あり 今週で終わりでしょう  
yama こんにちは。 こちらも久しぶりに良い天気となりました。 光を浴びてキキョウの紫が一段と綺麗に見えます。   masa カミさんが庭で育てたキキョウです。 朝の光を浴びてあんまり綺麗だったので撮ってあげました。 東京の日曜日、久々の陽射しです。これから裏山の見廻りに行ってきます。   youzaki ワオー私の好みの色の花良いですね・・ 奇麗に撮られ素晴しいです。 私も家のをたくさん撮りましたが及びません、脱帽です。   masa このキキョウ、どう...  
Ekio 連投すみません。 前投稿「武州中川駅」から北に戻って1コマ、「浦山口駅」 ここでは残念ながらツバメの気配が感じられませんでした。 再び南に向かって4コマ、終点の「三峰口駅」 ツバメの巣は見あたりませんでしたが元気に飛び回っている姿が撮れました。 ※右は50-200mmの望遠ズームです。   kusanagi 駅舎と、時節の燕っていうのは面白い所に目をつけられました。(^^ どういうのが出てくるのか 楽しみにしております。  
CAPA オオヨシキリが堂々と鳴いていました。 先日の「コヨシキリ」(エゾメバルさん)に対して、目の上部に白/黒に明瞭に分かれた線がないです。 http://www.ne.jp/asahi/kenharu/2008/miwakekata01.htm#コヨシキリとオオヨシキリ   Ekio CAPAさん、おはようございます。 背筋を伸ばして凛々しい姿です。 それでいてモフモフした感じが可愛らしいですね。 暗めの落ち着いた背景が素敵です。  
masa 裏山のエノキでゴマダラチョウが産卵していました。 ここ数年、ゲリラ放蝶されたと思われるアカボシゴマダラが数を増やしてきましたが、今年はゴマダラをよく見かけるのでほっとしています。   MT お久しぶりです、ゴマダラはエノキで産卵ですか仲々見ることが出来ないショットですね 当地でもゴマダラの給水中を見かけました。  
masa 裏山のクヌギの樹で樹液を吸っているのは「ノコギリクワガタ」です。 孫坊主たちが一緒だったら、直ちに虫カゴかご行き。 あとで写真を見せたら、ものすごく口惜しがっていました。 ここにカナブンやスズメバチも参加してくれたら、「森の食卓」とでも題していい絵になるんですが、メス...   yama こんにちは。 近くの山でクワガタが見れる環境が今は無くなりましたね。 C...  
Ekio 終点の「三峰口駅」に着いた後は、当然向きを変えて進みます。 今まで乗り降りした駅やスタートの「御花畑駅」も通り越して一気に...  
masa ヤマユリばかり探していたら、オニユリを見過ごすところでした。  
masa やっと戻ってきた夏の陽射しを浴びて、コミスジが嬉しそうに追いかけっこをしていました。   youzaki 凄いです・・ これは真似ができません 蝶の飛翔が特に難しいです、 私も挑戦しますがまともに撮れるのは稀です。  
masa 裏山のオニユリです。 ヤマユリばかり追いかけて、オニユリも撮ってあげないとひがみそう。   S9000  こんばんは。鬼百合もまた、凛々しいですね。  鬼百合と異名をとる女性剣士を描いた漫画があります。劇中では白百合のような若い女性剣士に負けてしまいますが、強く印象に残りました。  
masa 樹林の中の笹薮で咲くヤマユリです。 揺れ動く木々の間から木洩れる光が当る瞬間をまって、やっと撮りました。   Ekio masaさん、おはようございます。 木々に囲まれた里山、木漏れ日の揺らぎは魅力的ですよね。 雲の流れや葉っぱの位置で刻々と変わる木漏れ日を待っての撮影ですね。 表題のとおり素敵なスポットライトでヤマユリが引き立っています。  
S9000  大野自然の森公園内の自然観察センターで保護飼育されているフクロウ。センター長さんが案内してくださいました。  目の細かい金網ごしの撮影なので、AFがいうこときかずMF撮影。んでもって、こういう状況でのぼやけを補う、ピクチャースタイル「ク...  
masa youzakiさん、ありがとうございます。 マクロが健在だったら違う撮り方になったと思います。 サンニッパで新しい世界を発見です。   F.344 良い写りですね サンニッパとカメラ 山でこんな美人さんに出合えるなら 重い機材で出かける甲斐がありますね   masa 久々の夏日、喜び勇んで裏山を見回りました。 丁度ヤマユリが最盛期を迎え、良い匂いで私を導いてくれました。 ハイキング道から外れた斜面に群れを作っていました。   youzaki ヤマユリ奇麗ですね・・ 構図も写りも素敵で言ううこと無し、目の保養...  
masa ヤマユリにチャバネセセリが沢山集まっていました。 蜜の香に誘われてだと思いますが、蜜は花芯のみならず花びらにもついているんでしょうか?  
Ekio 連投すみません。 ツバメの写真はまだあるのですが、似たものが続いてしまうので気分を変えて。 これは「皆野駅」のホーム、昔ながらの古レールの柱が懐かしいところです。 もっとも滑り込んで来たのが今時のステンレス車なので、すぐさま現実に戻されてしまいます。 アートフィルタ...   エゾメバル なかなかのオールドフ...  
masa 久々の夏日になった日曜日、喜び勇んで裏山を見回りました。 先週とは違う場所で、最盛期を迎えたヤマユリの群れが迎えてくれました。   caudex masaさん、こんにちは。 芳香が漂って来そうです。 お目当ての場所が有るのですが天候やら所用やらで足止めです。   勉強中 こんにちは  まだ奇麗に咲いていますね。私も日曜日に再び行ったので すが連日の強雨で全滅状態でした。 こんなにたくさん花を付けていてこの幹は...  
S9000  大野自然観察の森公園にて。もう少し長い名前のついていそうなトンボでしたが、詳細不明。  こちらのトンボも、暑い中、不活発で、静止している時間が長いので撮影しやすかったです。こういう撮影では180mmマクロが有利ですが、この日は持参してませんでした。残念。  
masa やっと陽射しが戻った日曜日、裏山の見廻りに行ったら、 ハイキング道から外れた斜面で、 元気なヤマユリたちが迎えてくれました。   Ekio masaさん、おはようございます。 今年の梅雨は雨の日が多くて、里山の見回りも大変ですね。 ヤマユリがしっかりと咲いて、いつの間にか夏が近付いていましたか。   エゾメバル 山の中で咲くヤマユリの姿はハットするほど綺麗ですよね。  
masa 久々に、やっと夏らしいお日様が照りました。 裏山のヤマユリが嬉しそうです。   masa 熱中症対策に水冷首巻きタオルをして行きました。 夏大好きのわたしは、もう嬉しくてたまりません。   S9000  こんばんは。ここしばらく見ていない、すっきりした陽射し。  輝くヤマユリがまぶしいですね。熱中症も心配ですが、太陽あびないとこれまた心配・・  
tonton 実家のギボウシです。 やっと会えた姿はやや終わりかけ。 半月ほど遅かったかぁ(笑)  
S9000  ハッチョウトンボ、メス。日本で一番小さいトンボということです。最初、自然観察センター長さんに居場所を教えてもらったので...  
S9000 「出たぁ~義経、ハッチョウトンボ!」 (漫画「ドカベン」弁慶高校対名明訓高校戦、最...   masa ほ...  
S9000  ため池の終端インレットをビオトープとして活用していて、そこでチョウトンボも観察できました。  今回はとにかく飛び回って、静止してくれないため、撮影には骨が折れました、ぼきぼき。   F.344 赤みを帯びたメタリック良いですね  昨日写真教室に行ったついでにチョウトンボの池を見回ってきました 今年は個体数が少ないようで数か所で羽根を休めてい...