| メーカー名 | OLYMPUS CORPORATION |
| 機種名 | E-M1MarkII |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 11.0 Windows |
| レンズ | LEICA DG 10-25/F1.7 |
| 焦点距離 | 10.0mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/4000sec. |
| 絞り値 | F2.8 |
| 露出補正値 | +0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 5000x2400 (2,338KB) |
| 撮影日時 | 2020-07-19 21:52:17 +0900 |
前掲「野上駅」から南に4コマ、「皆野駅」
駅舎の巣は空でしたが駅の周りには数和のツバメが飛んでいました。
ところで右側の写真ですが、光線の加減もあって真っ黒な顔・ぎらついた背中、およそツバメらしくないものとなってしまいました。
これでは「銀つば」?
このあと、北へ2コマ、「上長瀞駅」
古巣を見かけましたがツバメいません。
南に6コマ、スタート地点の「御花畑駅」に戻りました。
今回、行ったり来たり(南に北に)したのは、同じ方向の電車を待つより、得てして反対方向の電車に乗った方が時間のロスが少ないからです。
(鉄ちゃんの常套手段です。もちろんどこで降りても平気なようにフリー切符で対処。)
