| メーカー名 | Canon | 
| 機種名 | EOS-1D X | 
| ソフトウェア | |
| レンズ | EF300mm f/2.8L IS II USM | 
| 焦点距離 | 300mm | 
| 露出制御モード | 絞り優先 | 
| シャッタースピード | 1/99sec. | 
| 絞り値 | F2.8 | 
| 露出補正値 | +0.0 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 250 | 
| ホワイトバランス | オート | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 5184x3456 (6,354KB) | 
| 撮影日時 | 2020-08-10 21:09:12 +0900 | 
 
今日は「山の日」、自宅裏の里山を歩きました。
「混雑時は利用を控え、距離を保って、マスク着用」と書いてあります。
この里山は、宅地開発を免れて約30年前、東京都狭山公園管理所に編入されました。
私の自然観察ホームグラウンドです。
それにしても、今日は暑かった。市の公式気温は34度まで上がりましたが、森の中は風が渡るとけっこう涼しかったです。
マスクは人が来ないときはアゴまで下げていました。
4時間ほど歩き回って、スマホの万歩計では1万3千歩でした。
