1 F.344 2020/11/9 20:10 てっぺんは四方を展望できるスペースが・・・日の出まで時間を待ちながらの1枚
てっぺんは四方を展望できるスペースが・・・日の出まで時間を待ちながらの1枚
2 GG 2020/11/9 23:03 こんばんは。人工物も雲海の良き味方であるような印象です
こんばんは。人工物も雲海の良き味方であるような印象です
3 S9000 2020/11/9 23:53 これはかなりの雲海ですね。こうしてみると、高圧線鉄塔(通称「電気イカ」)がかわいく見えるから不思議です。広島や岡山でもそうですが、雲海を見ていると、昔の海進時代、平野が海だった頃を想像できるので楽しいです。 仕事では海由来の地質に悩まされることも多いのですが・・・
これはかなりの雲海ですね。こうしてみると、高圧線鉄塔(通称「電気イカ」)がかわいく見えるから不思議です。広島や岡山でもそうですが、雲海を見ていると、昔の海進時代、平野が海だった頃を想像できるので楽しいです。 仕事では海由来の地質に悩まされることも多いのですが・・・
4 F.344 2020/11/10 17:26 コメントありがとうございますGGさんこの時間帯になるとガスが増え上昇傾向になり橋も送電の鉄塔も比較的馴染んでくれたように感じました手前の木製の手すりのような構造物には霜が・・・S9000さん当日は陽が昇るまで無風で川沿いの近景から遠景まで見ごたえがありました行っても出会えないこともあるので感謝の情景になりました
コメントありがとうございますGGさんこの時間帯になるとガスが増え上昇傾向になり橋も送電の鉄塔も比較的馴染んでくれたように感じました手前の木製の手すりのような構造物には霜が・・・S9000さん当日は陽が昇るまで無風で川沿いの近景から遠景まで見ごたえがありました行っても出会えないこともあるので感謝の情景になりました
5 裏街道 三原 2020/11/10 19:41 F.344さん、こんばんは。赤い橋はR257なんですね、R256~R257で下呂へ抜けた事はありますが木曽川方面に走った事はありません。もっともっと雲海が盛り上がる事もあるんでしょうが度を超すと絵にならないかもしれません。19号沿いの川に架かる県道付近の川の中央に小島があってキリに包まれた素晴らしい光景を見たことがあります。いつか挑戦出来たらいいなぁ~と思ってます。
F.344さん、こんばんは。赤い橋はR257なんですね、R256~R257で下呂へ抜けた事はありますが木曽川方面に走った事はありません。もっともっと雲海が盛り上がる事もあるんでしょうが度を超すと絵にならないかもしれません。19号沿いの川に架かる県道付近の川の中央に小島があってキリに包まれた素晴らしい光景を見たことがあります。いつか挑戦出来たらいいなぁ~と思ってます。
6 F.344 2020/11/11 21:19 裏街道さんコメントありがとうございますあの橋を渡り下呂方面に行けますそこを通られた経験ありは当然と言えば当然ですね裏街道さんなら雲海はすぐに変わるので運が良ければ・・・です >19号沿いの川に架かる県道付近の川の中央に小島が竜宮の伝説の岩かも・・・以前撮りに行ったことがあります(霧の光景ではなく満月の夜橋の中央付近から川の流れと岩を)
裏街道さんコメントありがとうございますあの橋を渡り下呂方面に行けますそこを通られた経験ありは当然と言えば当然ですね裏街道さんなら雲海はすぐに変わるので運が良ければ・・・です >19号沿いの川に架かる県道付近の川の中央に小島が竜宮の伝説の岩かも・・・以前撮りに行ったことがあります(霧の光景ではなく満月の夜橋の中央付近から川の流れと岩を)
戻る