| メーカー名 | OLYMPUS CORPORATION |
| 機種名 | E-M1MarkII |
| ソフトウェア | Version 3.0 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 200mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/640sec. |
| 絞り値 | F4.0 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3200x2400 (2,722KB) |
| 撮影日時 | 2021-02-01 01:23:42 +0900 |
Booth-Kさんがコメントされていたゲームのタイトル「あつ森」にヒントをいただきました。
近所の公園の梅の木で食事をしていたメジロが飛びさった後、どこに行ったかと思っていたら背の高い松のてっぺんに集まっていました。
何だろう、小休止かな。
※トリミングあり。三羽います。
針葉樹の葉に囲まれながら、メジロたち
上部に2羽、下部に1羽(後姿)がいますね、この木が好きなんでしょうね。
作品「青空の森」(Booth-Kさん)でゲーム『あつ森』の名を挙げたのは、私です。
この作品での森にいる木々(動物が見当たらない)の印象的なシーンから連想したもの
『あつ森』を出しました。
作品を見て何かイメージがわいたり、連想したり、何かに見立てた/たとえたものが
考えに出たときは(いつもではない)、それによるコメントを書くようにすると
自身の作品作り(タイトル含む)やコメント付けに幅が広がる、新たな切り口ができると思っています。
本作ではEkioさんのタイトル付けに関与しました。
常連の方たちへの好影響が出れば幸いです。本板の活況化につながるといいです。
CAPAさん、ありがとうございます。
「あつ森」の件ですが、CAPAさんが提示された流れは理解していたのですが、いざ自分の投稿コメントの際におかしな文章になってしまい申し訳ありません。
ただ、CAPAさんが広げて下さったことで今回のタイトルを付ける事が出来ました。
ありがとうございます。
