Red-bellied Woodpecker(ズアカシマセゲラ)です。画面左側3分の1は窓ガラス枠が被ってしまったようでかなりおかしな色調だったのを、ソフトの力技で少しは見られる、かな、という程度に修正しました。これで、現在までの我が家のお客さん十種が出揃いました。
日本のアカゲラに似ていますが・・この鳥も図鑑にはきさいがありません。この鳥は動物園か野鳥園で見た様な記憶があります。(ビデオでみたのかも・・)
youzaki さん、この鳥さん、日本のグーグルで検索しても画像がほぼ無いですね。日本だと結構珍しい画像かもしれません。撮影したのはどうやら雌のようで、雄の方は頭のてっぺんまで赤くなってます。ぜひ、雄も撮りたいです。
背後から見ると、見慣れたコゲラの背中模様とよく似ていますね。 ウッドペッカーなのですよね、ずごごごごごごごごごごごと景気のいいドラミングが楽しめそうです。
庭でキツツキさんが木を突いてる音を聞いた記憶が無いな。突いてた音は我が家に穴を開けてる音だけでした。(怒)
戻る