| メーカー名 | Panasonic |
| 機種名 | DMC-GH2 |
| ソフトウェア | Capture One 8 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 12mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/3200sec. |
| 絞り値 | F4.0 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 160 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 4976x2800 (8.24MB) |
| 撮影日時 | 2010-01-13 15:04:39 +0900 |
上の写真は金倉川河口の西方向の撮影でしたが、東側はこのように造船所となっています。
古い大名庭園に、最新の造船所の組み合わせが面白いと私は思っています。昔は塩田だったところな
んですね。藩主はなによりも藩の産業の発展を願っていましたので、この光景を見て泣いて喜ぶだろうと
思います。私はこの巨大クレーンこそが現代の天守閣だろうと思ってますよ。(^^ゞ
