| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
| 焦点距離 | 329mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/1328sec. |
| 絞り値 | F5.7 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3000x2000 (4.38MB) |
| 撮影日時 | 2022-01-09 00:41:57 +0900 |
それがカワセミ撮影。
とはいえ、光線の具合によってはもっと暗いインディゴブルー、さらには明るいエメラルドグリーンに変化するのも構造色の宿命で、それがまた追っかけの楽しみとなっています。
J-POPユニットYOASOBIの楽曲「群青」は、漫画「ブルーピリオド」にインスパイアを得て、菓子のCMストーリー「青を味方に」を直接的な原作として歌詞が制作されてます。(つまり「菓子の歌詞」というダジャレが成立)
ある日、偶然見た群青に触発されて、美大生を目指す高校生の群像劇が「ブルーピリオド」ですが、楽曲はそこから発展して、何らかの試験やオーディションを目指す若者のエネルギッシュな葛藤全体を表現したものになっています。そこから、若い人々の絶大な支持を得たようです。
(実際に公式MVは、隕石落下で地球滅亡が叫ばれる中、ダンスのオーディションを目指す若い女性が主人公として描かれている)
