| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
| 焦点距離 | 450mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/197sec. |
| 絞り値 | F6.4 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3300x2200 (6.11MB) |
| 撮影日時 | 2022-01-10 00:20:56 +0900 |
ホオジロはチリリ、チリリと虫のような鈴のような小さな声をたてて草むらで採餌していますが、けっこうな保護色になっていて、見つけにくいです。
とはいえ、どこか一か所に焦点を合わさず、草むら全体をぼーっと眺めていると、×生命の波動が空気を震わせるのが目にとまって 〇陸上採餌型の野鳥らしい動きが目にとまって、居所をつきとめることができます。
やっぱりツガイで周囲を警戒しており、害のないハクセキレイの鳴き声にも鋭い視線を向けていました。
向かって左がおそらく「物思いのひと」のメス個体。
