朝の徳山ダム
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2.44MB)
撮影日時 2022-11-17 15:32:35 +0900

1   F.344   2022/11/22 17:20

水資源は豊富・・・な様相でした
利水の方は未だ???
写真を撮る側にとっては有難い光景です
山に霧も出てそれなりになりました




2   一耕人   2022/11/23 06:39

おはようございます。
穏やかな光景ですね。心が休まります。
出不精になった私は暫らくこうゆう光景を見ておりません(;´Д`)

3   S9000   2022/11/23 09:12

 安心の貯水量ですねえ。水位が低いと、土砂のむき出し部分が目立つものですが、それがないことも紅葉が映えているような。
 お見事です。
 広島の水がめ、土師ダムは毎年、低い貯水率で安定しています。極端な渇水が起こっても、温井ダムで補給可能なので、広島ではあまり切迫感がないように思えます。

 紅葉の名所というと、近くでは、帝釈湖が紅葉まっさかりと思いますが、近くとはいえ片道2時間以上かかるので、なかなか足を運べずにいます。子どもたちを訪ねて名古屋や京都には行くのですが、紅葉の名所からちょっと遠ざかっている日々であります。

4   F.344   2022/11/26 19:37

コメントありがとうございます
一耕人さん
満々とたっぷりの状態で
朝の穏やかさに心洗われるひと時でした
S9000さん
当然と言えば当然ですがそれなりに奥地です
2時間程かかります
奥地でも集団移転された住民達も多く
穏やかであった故郷を奪われた方々に敬意をと思っています
春と秋に湖面と周辺の風景を楽しみながら・・・

5   masa   2022/12/4 18:15

徳山ダムは、昔、開発段階で仕事で関わったことがありますので懐かしいです。
すっかり周囲の自然に溶け込んだ湖になりましたね。

6   F.344   2022/12/6 10:28

masaさん
コメントありがとうございます
満々の水は地肌を隠すので良い光景になります
年々立ち枯れの木も風化して馴染んだ風景になっています
 携わった思い出の各地をもう一度撮る旅
始めてたらどうですか・・・?

戻る