| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 5D Mark II |
| ソフトウェア | Capture One 8 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 50mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/790sec. |
| 絞り値 | F1.8 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2048x1365 (1.66MB) |
| 撮影日時 | 2008-01-05 00:05:10 +0900 |
手前の濃い目の(近めの)連山は讃岐山脈ではなくて、丸亀市の綾歌連山です。その背後にある
画面いっぱいに広がるのが讃岐山脈です。
レンズは京セラ・コンタックス50ミリf1.4。アダプターを使う場合、イオスでは1D系はあまり向きません。
露出が安定しないみたいで。5D系は上手くいけそうですね。1D系にはMFレンズではアダプターを
使わないレンズが安心して使えます。5D系は露出も良いし、ピントも合わせやすいです。
