混群ロマリット2023
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4.34MB)
撮影日時 2023-01-29 18:51:43 +0900

1   S9000   2023/3/7 22:28

 「スズメとホオジロの見分けがつかない」という世上の声を耳にしますが、そりゃそうでしょう、冬場は混群ロマリットも形成しています。(一瞬ですが) 
 どうも混群は仲良しとは限らず、索敵や餌探しにおいて単独行動よりメリットがあるけれど、同時にライバル関係も強いようです。
 ここしばらく仕事が忙しく、残念なことに4月からは人員減、そして新人の面倒見ることとなるため、さらに忙しくなりそうです。人員を引っ張れなかった年下の上司をどやしあげておいて、実務はこれからのんびり考える、の図。

2   裏街道   2023/3/8 11:33

こんにちは。
同時に提示していただければ違いは明らかですね。
頭とお尻の毛色が違いますしホオジロは頭の毛が逆立ちそうで凶暴にも感じます。

3   F.344   2023/3/8 11:55

スズメは人間の生活空間に近い
ホオジロは草木の周辺で生活が主かと思っています
ミヤマホオジロの頭の毛が立つと
勇敢に感じました
最近は出会う機会無しです

4   youzaki   2023/3/9 09:42

スズメとホオジロよく似ていますね・・
今は駄目ですが昔の焼き鳥の味が・・
スズメ焼きにショート焼きホオジロの方が値段が少し高価でした。

5   youzaki   2023/3/9 09:43

スズメとホオジロよく似ていますね・・
今は駄目ですが昔の焼き鳥の味が・・
スズメ焼きにショート焼きホオジロの方が値段が少し高価でした。

6   S9000   2023/3/14 23:18

 皆様、こちらにもありがとうございます(^^)v

>裏街道さん
 姿形の違いもさることながら、けっこう群れるスズメに対して、ホオジロはまだツガイ(あるいは「ツヴァイ」)単位までしか見たことがないです。そのパターンからも識別しやすいかもしれません。でもこうした異種混群ロマリットのサンプル集めはこれまた楽しいです。とはいえ、シロハラとツグミなんてのは混群が成立しそうにない・・・

>F.344さん
 確かに、ベランダにホオジロがきた・・・という経験はまだないですねえ。餌付けみたいなことをすれば別でしょうか。
 通勤ルートの川原で、チチチチ、とホオジロの地鳴きが聴こえて、探したいのですが遅刻するのであきらめて先を急ぎます。今冬は仕事が忙しくて、平日の撮影機会がすくなかったのが残念・・・

>youzakiさん
 そのお話を伺うとこれまた食欲が(笑)
 ここしばらくの忙しさで、昼飯もソイジョイなどのシリアルバーだけ、ということがあって、焼き鳥をさかなにゆっくりビールを飲む昼下がりでも過ごせれば、そりゃ楽しいだろうなと思うところです。

戻る