| メーカー名 | OLYMPUS CORPORATION |
| 機種名 | E-M1MarkII |
| ソフトウェア | OLYMPUS Viewer 3 2.3W |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 12mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/100sec. |
| 絞り値 | F2.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3200x2400 (1.39MB) |
| 撮影日時 | 2023-06-24 21:27:55 +0900 |
ラベンダーを見た「武蔵嵐山駅」から西に向かい、「寄居駅」の駅前の施設に土日に展示された「レッドブル・レーシング・ホンダ」のF1 マシンを見に行きました。
「空力の天才」と謳われる「ニューウェイ」の作品ですが、いまだに製図板に直接デザインを書いて行くと言う孤高の存在です。
流麗な曲線、彼にはきっと風がみえるのでしょう。
レッドブル・レーシング RB16B(2021年ドライバーズチャンピオンマシン)
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
※軽くトリミングあり。
