まだ現役で使われている木造の講堂です。木の建物はコンクリートより長持ちがするという見本のようです。
最近は、木を使ったビルも設計されているとかで、強度的にもコンクリと変わらないとか。木にレンガ、長く使うと愛着や品格まで備わってくるようです。見ていても、ほっとする感覚がありますね。
エゾメバルさん、おはようございます。手入れの行き届いた木造建築、落ち着いた風情に癒されます。周りの緑と通りかかる自転車も素敵な絵作りです。
去年Booth-Kさんに連れて行っていただいた旧制松本高校の校舎もこんな感じでした。学び舎って、どこか似た雰囲気を持っていますね。
戻る