小さい蝶を追いかけていたら小石に留まりました。やっと撮り家に入りました。ヤマトシジミと思いますが?ルリシジミかも?同定は出来ません・・
新鮮な"ヤマトシジミ"ですね。ルリシジミは表翅の明るい瑠璃色を見ればすぐ分かりますが、裏翅だとヤマトシジミによく似ています。でも色合いが全体的に薄く、斑紋も小さいので慣れてくると分かります。食草はヤマトシジミがカタバミ類、ルリシジミがクローバー、レンゲ、フジなどのマメ科植物で、棲む場所も違います。
masaさん コメント有難うございました。ベニシジミやウラナミシジミは判りますが他のシジミチョウはよく判りません。私の思っていたヤマトシジミと同定頂きホッとしています。同定有難う御座いました。
戻る