| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
| 焦点距離 | 483mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/2048sec. |
| 絞り値 | F6.4 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2200x3300 (3.63MB) |
| 撮影日時 | 2023-08-12 01:15:17 +0900 |
ホオジロ、ホオアカともに、オスがソングポストで囀る時期は終わったようで、彼らの暑い夏も去った様子。
教えをこうている野鳥の会の方にフィールドで出くわし、ホオアカを観察していることを報告すると、繁殖しているのかと尋ねられたので、つがいが観察できるからには、おそらく繁殖しているだろうが、幼鳥は発見できていない旨を申し上げました。
(敬語で話す数少ない相手)
フィールドの観察は継続して、ホオジロやホオアカなどの留鳥と、ノビタキをはじめとする渡り鳥が交錯する様子を見つめたいと思っています。ただし我が愛するイモマシーンは、メンテナンスに入ります。
「一人ひとつずつイモマシーン♪」
