| メーカー名 | NIKON CORPORATION |
| 機種名 | D800 |
| ソフトウェア | Capture One 6 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 70mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/400sec. |
| 絞り値 | F10 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 800 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2290x4912 (11.1MB) |
| 撮影日時 | 2015-12-30 00:00:47 +0900 |
③
上の鷲の山を撮影しているとき、空に舞う鳥がいることに気づきました。ミサゴだ。私の大好きな鳥です。
着けている24-70ミリで撮ったのがこれ。同時記録したRAWデータから起こして、左右を大きくトリミング
しています。拡大してみるとミサゴでしたね。何しろ望遠レンズなど滅多に持参していませんから、標準
や広角で野鳥も撮影するのが私のやり方。(笑)
ミサゴは全国各地に生息していますが香川では三方を海に、そして川はないですが溜池が多いので
彼らも食っていけるようです。最近は溜池に浮上式太陽光発電設備が出来つつあり彼らにとっては迷惑
なことかもしれません。
