| メーカー名 | PENTAX |
| 機種名 | K-50 |
| ソフトウェア | K-50 Ver. 1.02 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 43mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/3200sec. |
| 絞り値 | F1.9 |
| 露出補正値 | -1.3 |
| 測光モード | 中央重点測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3000x1987 (1.05MB) |
| 撮影日時 | 2024-01-08 19:47:48 +0900 |
以前「もっとアンダーで撮ってみてもいいと思いますよ」と言われて、アンダー露出にトライしてみた写真です。
枯草を自分では思い切った露出にして撮ってみました。
でもJPEG撮って出しで撮る勇気が持てず、カラーからモノクロに変換しています。
最初からモノクロにする目的で撮ってはいますが、カラーでもどうなるか知りたいというヨコシマな気持ちも……。
ちなみに大きくすると暗部が破綻しているので、マイナス露出の難しさを実感した写真でもあります。
