ペラペラヨメナUP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 204mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3758x2824 (3.34MB)
撮影日時 2024-05-11 16:43:53 +0900

1   youzaki   2024/5/12 09:32

小さな花に虫が留まっていました。
米粒より小さい虫、名前は忘れました。
構図に難ありですかね・・

2   Booth-K   2024/5/12 13:07

パッと見、蛇が頭出しているように見えました。
よく見つけますねぇ。

3   youzaki   2024/5/12 14:39

Booth-Kさん コメントありがとう御座います。
小さな花に塵に見える虫なのを撮るなんてオタクですかね・・
ちなみに花の名前は以前masaさんから教わりました。


4   masa   2024/5/12 18:26

これはペラペラヨメナではなく、ただの”ヨメナ”ですね。
ペラペラヨメナはもっと花径が小さく石垣の隙間などに群生して咲きます。
花粉を食べに来ているのは”マルカメムシ”。体長5ミリもないチビさんです。
こんな写真を撮っていると楽しくてやめられませんよね。オタク万歳!

5   youzaki   2024/5/12 20:51

masaさん コメント有難う御座いました。
花と虫の名前を教えて頂き感謝します。
今後も宜しくお願い致します。

戻る