妖精たちのおしゃべりタイム
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (941KB)
撮影日時 2024-04-28 23:39:20 +0900

1   Booth-K   2024/5/19 12:49

すぐ足下、皆でおしゃべりでもしている様な清楚な感じ。
これを持って帰るような不届き者には、知られてほしくないものです。

2   masa   2024/5/19 16:52

ギンランも5株”!
キンランはよく纏まって生えますが、ギンランではなかなか見られない光景です。

5人のおしゃべり:
「ねえねえ、こないだ変なオジサンが来て、しゃがんでったわね」
「あたしたちを撮りにくる人なんてめったにいないから、ドキッとしたわ」
「お友達には腹這いになるオジサンもいるんですって、潰されちゃうわよねえ」
「みんなキンランばっかり見たがるけど、アタシたちもここにいるわよって、声かけようか」
「やめといて、そんなことしたら掘られちゃう」

3   Booth-K   2024/5/19 21:49

masaさん、コメントありがとうございます。
「変なオジサン」、はい、私ですね。(笑)
そんな会話してても、おかしくないかも。💦
本当に、掘られちゃうのは勘弁ですね。
「メルカリ キンラン」 とかで検索すると多数ヒットして、殆どは削除されている様です。
赤塚城址は、梅林の梅も「幼稚園児が収穫するものだから採らないで」と看板立てられていますが、それでも中国人のおばちゃんたちが採っていくと聞きました。
キンランがなくなった日も、おばちゃんが入っていくのを見掛けたというのを聞いたので、メルカリに出品するために採りに行ったのかもしれません。
もう少し、公園側の工夫が必要そうです。
いずれにしても、人間の私利私欲のために絶滅じゃ悲しすぎます。
環境をみんなで守っていく意識が大事ですね。

戻る