ヒヨドリジョウゴ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (679KB)
撮影日時 2024-06-15 23:11:40 +0900

1   Booth-K   2024/6/22 10:30

もう1枚失礼。
面白い形の花ですよね。
花の形でヒヨドリの名前がついているかと思ったら、実をヒヨドリが好んで食べるからなんですね。
これがミニトマトみたいになるなんて、ちょっと意外です。

2   masa   2024/6/22 11:00

いい色合いのお写真ですねえ・・・
私の様に記録写真みたいにバンバン撮ってしまうのと違って、Booth-Kさんはいつも一つ一つとても丁寧に撮られて感心します。

ヒヨドリジョウゴの実は何度か投稿しているんですが、そういえば花はご紹介してなかったかな?
http://photoxp.jp/pictures/110231

ナス科ナス属でトマトと同じ仲間ですが、有毒なので食べるとお腹をこわします。

3   Booth-K   2024/6/22 23:33

masaさん、ありがとうございます。
なかなか特徴的な形の花、葉も特徴があったので一緒に撮ってみました。

4   youzaki   2024/6/23 03:10

上手い構図で山野草を撮られ良いですね・・
家でも園芸でありましたが写真は撮っていませんでした。
写真を拝見して探しましたが処分したのか見つかりませんでした。

5   Ekio   2024/6/23 06:45

こちらは「ワルナスビ」に似ているかと思ったら「ヒヨドリジョウゴ」と言うのですね。
いつもながら明暗のバランスが素敵です。

6   Booth-K   2024/6/23 15:36

youzaki さん、Ekioさん、コメントありがとうございます。
ワルナスビも同じようなミニトマトみたいな実を付け毒性があり要注意外来生物となっていますが、ヒヨドリジョウゴも外来なんでしょうかね?
見掛けで口にポイは気を付けないといけませんね。

7   masa   2024/6/23 22:37

>ヒヨドリジョウゴも外来なんでしょうかね?
日本のほぼ全域と朝鮮半島、中国大陸に分布します。日本のヒヨドリジョウゴは外来ではありません。


8   Booth-K   2024/6/24 20:24

masaさん、追加の補足ありがとうございます。
日本古来からと思うと、親しみも増すような気がします。

戻る