私の住む東村山市に僅かに残る田んぼで、稲刈りが終わり稲束が干されていました。今日行ってみたら、もう脱穀作業が行われていました。
東京の景色とは思えない、長閑な雰囲気が良いですね。日差しをたっぷり浴びて、美味しいお米になるんでしょう!
はざかけは大好きな秋の景色です。 水を張った田 苗を植えた田 稲が育って緑の田実りで黄金色になった田 田んぼも色々な表情をみせてくれて季節も感じさせてくれる被写体ですね。。
快晴にはざかけ、正にザ・秋という風景ですね。とはいえこんな光景が見られるところは減ってきているのでしょうね。これからも続いてほしい景色です。
masaさん、こんばんは。青空に白い雲も気持ち良く流れる下に「実りの秋」が並ぶさまは壮観ですね。天候不順な今年でしたから、りっぱな実りに結びついて良かったですね。
みなさま、ありがとうございます。体験田植えだけでなく、子供たちにはお米のが育って収穫されていく様々なステージを見せてあげたいものです。
戻る