1 masa 2025/2/24 11:06 ブレブレの写真ですが、ご容赦。久しぶりにカワセミが飛ぶところに出会いましたので、ご紹介します。花芽撮りが目的でマクロしか付けて行かなかったので、止まっている枝から下方を手持ち固定で連写したら、なんとか引っかかってくれました。
ブレブレの写真ですが、ご容赦。久しぶりにカワセミが飛ぶところに出会いましたので、ご紹介します。花芽撮りが目的でマクロしか付けて行かなかったので、止まっている枝から下方を手持ち固定で連写したら、なんとか引っかかってくれました。
2 ペン太 2025/2/24 11:59 masaさんの カワセミの絵 確かに滅多にお目にかかっていないような。。。 ブレがカワセミの躍動感を表現してると見て取りました。
masaさんの カワセミの絵 確かに滅多にお目にかかっていないような。。。 ブレがカワセミの躍動感を表現してると見て取りました。
3 Ekio 2025/2/24 17:48 ペン太さんも仰っているように躍動感があるお写真となりましたね。色味の乏しい冬でも綺麗に姿が素晴らしいです。
ペン太さんも仰っているように躍動感があるお写真となりましたね。色味の乏しい冬でも綺麗に姿が素晴らしいです。
4 masa 2025/2/26 07:49 ペン太さん、Ekioさん、ブレ写真を評価してくださってありがとうございます。本来ならISOをもっと上げてSS1/2000以上で追いたかったところですが、久々の出会いに焦って木の芽撮りのセッティングのまま追いかけてしまいました。
ペン太さん、Ekioさん、ブレ写真を評価してくださってありがとうございます。本来ならISOをもっと上げてSS1/2000以上で追いたかったところですが、久々の出会いに焦って木の芽撮りのセッティングのまま追いかけてしまいました。
5 Booth-K 2025/2/27 00:15 ゆっくり目のSSで流し撮りし、動感を狙っている方がいて、釣られて一緒に撮っていたら壊滅的だったことがありますが、またチャレンジしてみたいと最近思っていました。こうしてブレ感が動感にも繋がっているのを見ると、チャレンジしてみたくなります。
ゆっくり目のSSで流し撮りし、動感を狙っている方がいて、釣られて一緒に撮っていたら壊滅的だったことがありますが、またチャレンジしてみたいと最近思っていました。こうしてブレ感が動感にも繋がっているのを見ると、チャレンジしてみたくなります。
6 masa 2025/2/27 18:34 Booth-Kさん流し撮り・・・意識して動感のある写真が撮れたらスゴイとは思うんですが、私、まだまったくやったことがありません。
Booth-Kさん流し撮り・・・意識して動感のある写真が撮れたらスゴイとは思うんですが、私、まだまったくやったことがありません。
戻る