1 ORCAM 2025/3/5 23:24 たえこ様へウリ科のウリハムシに似ているのではないかサイトの園長様の回答があり、そういえば2年くらい前にウリの葉の上で見つけたことがあります。画像アップしてみますが、似ているようですね自分もひとつ勉強になりました。
たえこ様へウリ科のウリハムシに似ているのではないかサイトの園長様の回答があり、そういえば2年くらい前にウリの葉の上で見つけたことがあります。画像アップしてみますが、似ているようですね自分もひとつ勉強になりました。
2 たえこ 2025/3/6 16:16 -ウリハムシですか? 驚き!!-調べていただき本当に有難うございます。スゴイ!!です。二階に行く階段の壁で見つけました。初めて目にしました。有難うございます。我が家の庭は狭いので草花と少しの樹木です。何処から来たの? 不思議です。 蚊は沢山いて、困ります。
-ウリハムシですか? 驚き!!-調べていただき本当に有難うございます。スゴイ!!です。二階に行く階段の壁で見つけました。初めて目にしました。有難うございます。我が家の庭は狭いので草花と少しの樹木です。何処から来たの? 不思議です。 蚊は沢山いて、困ります。
3 ORCAM 2025/3/6 20:34 たえこさん、こんばんは。自分は相当な老人になりましたが、好奇心はとても旺盛でして昆虫などみると目をギラツかせ、どのようなアングルで撮るか血眼になりますね。まだ虫の少ないこの時期ですが。そういえば先日の暑い日に蚊が出現、ノーマット点けたら落ちて来まして、画像撮ってアップしようかと思いましたけどかなり気味悪かったので止めました。害虫でも顔見ると可愛いのもいますけどねたえこさん宅ではたくさんの花に囲まれ、おそらく虫さんたちも訪問したいのだと思いますよ。人に害を与える虫には充分ご注意を。
たえこさん、こんばんは。自分は相当な老人になりましたが、好奇心はとても旺盛でして昆虫などみると目をギラツかせ、どのようなアングルで撮るか血眼になりますね。まだ虫の少ないこの時期ですが。そういえば先日の暑い日に蚊が出現、ノーマット点けたら落ちて来まして、画像撮ってアップしようかと思いましたけどかなり気味悪かったので止めました。害虫でも顔見ると可愛いのもいますけどねたえこさん宅ではたくさんの花に囲まれ、おそらく虫さんたちも訪問したいのだと思いますよ。人に害を与える虫には充分ご注意を。
戻る