池のほとりの
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 57mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (1.81MB)
撮影日時 2025-04-11 22:12:56 +0900

1   ORCAM   2025/4/11 23:11


2   mont   2025/4/12 16:26

春霞む伊那の山々と池を背景に、美しい桜の画ですね

3   ORCAM   2025/4/12 17:29

フォトレビューについては、構図、光の使い方、色彩、テーマ性など
議論されるのが本来の目的で撮影地情報は不要との意見もあるようですね。
撮影地を明記せずアドバイスを貰うのが本来のあり方とすれば
過去にこれでもかと、撮影地明記で量産アップしてきましたが
これは間違っていたのかもしてないですね~確かに。

しかしmontさんに撮影地を当ててもらったので、「天下第一の桜」を
紹介せねば、はい、初めて行ってまいりました。ここは信州伊奈です
満開の絶好調、この桜は満開から3日ほどで散ってしまう運命に
あるそうで明日の雨予報でおさらばでしょうね。
ソメイヨシノより細かな花びらの数も多くピンクが強くモクモクと
雲のようにボンボリ状に咲きますね。コヒカンザクラとはそんな印象でしたよ

4   mont   2025/4/12 23:02

ORCAMさん、こんばんは。撮影地を書いて失礼しました。
色っぽく優美なコヒガンザクラも先にUPされており、天下第一の桜を
満喫させて頂き有難うございました。


戻る