久し振りにカワセミが・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF800mm F11 IS STM
焦点距離 800mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5422x3615 (14.7MB)
撮影日時 2025-05-05 19:50:10 +0900

1   mont   2025/5/11 11:30

居たぞ! と慌てて一枚撮りましたが・・。


2   ORCAM   2025/5/11 17:58

なんだが、オチがありそうな・・・
自分も葉っぱや枯木の一部を鳥と間違えるなんて
日常茶飯事ですけどね。こちらビニールらしきもの
上流から流れついたものでしょうけど・・しめたと思ったでしょうね
それにしても岩肌の質感が、ほれぼれします。

3   MT   2025/5/11 20:23

今晩は

カワセミのエメラルドグリーン
の色にそっくりですね
私もよく間違えてシャツター切ります。

4   mont   2025/5/11 20:24

ORCAMさん、こんばんは。スレ汚し失礼しました。
岩の裏にカワセミが居たので「横に飛び出せば、ピントがずれないな」
などと連写の準備をする前に証拠写真を一枚撮ったら、これでした。
最近、私事でバタバタしており探鳥に行けませんので、貼りました。

5   mont   2025/5/11 20:28

MTさん、コメント有難うございます。
私は鳥を見たら、飛ばれる前に取り敢えず一枚撮るようにしています。
私としては、自信をもってシャッターを押したのですが、残念な事に
ビニール袋でした・・。

戻る