火と雨降った後のギボウシ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (7.03MB)
撮影日時 2025-07-03 00:44:06 +0900

1   エゾメバル   2025/7/3 09:33

突然雨が降ったので、チャンス!とばかりに止むのを待って飛び出し
たのですが残念ながら風が出てきて現場に着いた時には雨滴は落とさ
れてしまいました。

2   Booth-K   2025/7/4 00:04

水玉狙いで飛び出していく姿は、想像しながら「ある、ある」とにやけてしまいました。
少ない水滴でも、ちゃんと映り込みを入れるのは、流石撮り慣れてるなぁと感じました。

3   Ekio   2025/7/4 06:25

エゾメバルさん、おはようございます。
>風が出てきて現場に着いた時には雨滴は落とされてしまいました。
残り香ならぬ残り雫ですか。
雨に濡れると色艶が良くなるので残った雫も映えますね。

4   エゾメバル   2025/7/4 09:07

Booth-K さん、有難うございます
先日のmasaさんのオオバギボウシに触発されて、雨を待っていたので
すが、 Booth-K さんもやはり「ある、ある」なんですね。

Ekioさん、有難うございます
風がない時にはたっぷりと雨滴がまとわりついてくれるのですが、仰る通り残り雫でした。

戻る