失敗写真
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.97MB)
撮影日時 2025-07-05 19:34:37 +0900

1   Ekio   2025/7/6 09:50

昨日は逗子で海と鳥を撮っていました。
ここでもウグイスの声が良く聞こえたのですが姿が見えません。
声の大きさからすると凄い近いはずですが、気配すら感じられませんでした(^_^;)
粘って挫折して少し歩くと何やら鳥が・・・
何の鳥だか分かりませんので、どうかご教授願います。

2   エゾメバル   2025/7/6 20:20

鶯は声はすれども姿は見えずですね
田舎に行くと盛大にあちこちで泣いている所に出会いますが、やはり
姿は見たことがありません。

3   Ekio   2025/7/7 06:04

エゾメバルさん、ありがとうございます。
ウグイスは鳴き声が目立つのになんで姿を見せないのでしょうね。

4   Booth-K   2025/7/7 20:31

これは、ちょっと黒が足りない様にも見えるけど、ヤマガラでしょうかね?
この季節、あまり見かけないので、胸を張っては言い切れないですが・・。
雀とほぼ同じような大きさだったでしょうか?

5   Ekio   2025/7/8 05:44

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>雀とほぼ同じような大きさだったでしょうか?
はい、割と小さかったように思います。
ひとまず候補を挙げていただいて助かります。

6   masa   2025/7/9 14:24

これは ”ヤマガラ” ですね。
大きな目が特徴です。

戻る