熱中症?
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-HF1
ソフトウェア X-HF1 Ver1.00
レンズ
焦点距離 10.8mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4864x3648 (6.02MB)
撮影日時 2025-08-03 04:43:42 +0900

1   Ekio   2025/8/3 01:30

暑いから判断が鈍った?
いやいや「在庫確認します」と書いてあったので確認しただけだし・・・
おまけに運良く在庫が1台配送されたばかりだったようで・・・
気が付けば「熱中」出来そうなカメラが1台増えました(^_^;)
基本が縦画面、アスペクト比が4:3、何の違和感も無く写真が撮れます。
※換算32mmは「写ルンです」と同じだそうです。
ズームは無いので単焦点が一つ増えた感覚で行けるかな?

2   Ekio   2025/8/3 02:06

P.S.
写真はもちろん「OM-1」です。
「X-half」は、ストラップや画面保護フィルムなどが整うまで「秘蔵っ子」扱いです。

3   Booth-K   2025/8/3 02:17

タイトルと写真見て、OM-1熱で不具合? とか思ったら、買っちゃいましたか!(@_@)
縦撮り好きなEkioさんには、ピッタリのチョイスですね。
また楽しみが増えますね。おめでとうございます!

4   ペン太   2025/8/3 06:48

F1.8また使いこなしがいがありそうなレンズが増えましたね~。
 価格コムでマイクロフォーサーズマウントレンズ表示したら
まあ たくさんサードパーティーからも。。。

 先細りのKマウントユーザーから見たら羨ましい限り、
か お金使わずに済む?のか。。。^^;

 試写で集中しすぎて熱中症にならぬようご用心を!

5   Ekio   2025/8/3 11:51

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>縦撮り好きなEkioさんには、ピッタリのチョイスですね。
色々とツッコミどころのあるカメラではありますが、楽しめそうです。

ペン太さん、ありがとうございます。
私のコメントが雑だったので勘違いなされたようですが買ったのは「X-half(カメラ)」です。
◎75mm F1.8は10年以上使っているベテランです。

6   ペン太   2025/8/3 12:30

Ekioさん

 失礼しました。

フィルムの様に。。。個性的なカメラみたいですね。
 これから
活躍しそうですね!
 

戻る