1 youzaki 2025/8/28 16:10 塀の隅で隠れるように咲いていたので撮りました。JPG撮って出しです。レンズ情報は間違いで、レンズはtamron 28-300mmF3.5--6.3macroです。
塀の隅で隠れるように咲いていたので撮りました。JPG撮って出しです。レンズ情報は間違いで、レンズはtamron 28-300mmF3.5--6.3macroです。
2 Booth-K 2025/8/28 20:48 これもご自宅でしょうか?聞いたこともない名前ですが、流石お花は詳しいです。ピントがもう少しですが、優しい紫ですね。
これもご自宅でしょうか?聞いたこともない名前ですが、流石お花は詳しいです。ピントがもう少しですが、優しい紫ですね。
3 youzaki 2025/8/29 02:39 Booth-Kさん コメントありがとう御座います。御覧頂け嬉しいです。年寄りの励みになります。
Booth-Kさん コメントありがとう御座います。御覧頂け嬉しいです。年寄りの励みになります。
4 masa 2025/8/29 10:19 ヤナギバルイランソウ・・・風情のある和名ですが、英名はメキシカン・ペチュニアと呼ばれ、メキシコ・中南米原産の帰化植物です。繁殖力が強いので在来植物への影響について注意が呼び掛けられています。Booth-Kさんの質問とかぶりますが、ご自宅の花壇?それとも道端でしょうか?
ヤナギバルイランソウ・・・風情のある和名ですが、英名はメキシカン・ペチュニアと呼ばれ、メキシコ・中南米原産の帰化植物です。繁殖力が強いので在来植物への影響について注意が呼び掛けられています。Booth-Kさんの質問とかぶりますが、ご自宅の花壇?それとも道端でしょうか?
戻る