現場投稿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 226mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6960x4640 (2.25MB)
撮影日時 2025-08-31 19:23:04 +0900

1   S9000モバイル   2025/8/31 10:45

 赤トンボ撮影。
カメラが花火撮影の設定のままなので、いろいろ直して撮影。通信機能は便利ですが、バッテリーも消費しますね。

2   ウォルター   2025/8/31 15:47

こんにちは。
酷暑が続く中、生き物は着実に季節を生きているんですね。

3   Kaz   2025/9/6 15:14

Wi-Fi利用で撮ったらその場で送信、投稿できるのは
判ってはいても面倒くさくてなかなか手が出ない
不精な私からすると、S9000 さんはこの掲示板の
デジタル時代の先駆者で尊敬してます。
以前、挑戦したこともあるのですが、帰ってきてから
PCの前で苦闘する楽しみの方が勝ちました。(笑)

4   F.344   2025/9/7 21:45

撮って
現場で投稿 良いですね
マネができない・・・

5   S9000    2025/9/9 07:05

 みなさまおはようございます。コメントありがとうございます(^^)v

>ウォルターさん
 今年はとにかく暑いですねえ。今朝も全身汗まみれで目が覚めました。とほほほな気分で、いろいろ作業しました。
 暑さが続いても、日照時間は変化していくので、渡り鳥は渡りの準備を進めているのでしょう。
 
>Kazさん
 わははは、この掲示板はデジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板ではありませぬか。
 スマホ経由の投稿は、そこまで急ぐ理由もないので、特別なことがないとやらないかもしれません。結婚披露宴撮影とか、その場でエアドロップ提供するケースでは便利であります。

>F.344さん
 いえいえ、難しいことは何もないであります。
 AI判定アプリで野鳥を特定するのにもよく使ってます。投稿ではなく、報道のように、とにかく速報が要求される場合は、撮影データを即、クラウドに保存する方法も使われるのかもしれません。

戻る