季節先取りⅡ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2947 (8.18MB)
撮影日時 2025-09-07 12:47:46 +0900

1   ペン太   2025/9/14 14:50

Ekioさん

 コメントありがとうございます。

現像時に更に色温度を下げているのもあって
 青が基調の星空になりました。
もうオリオンも見れる季節 早く涼しくなって欲しいな~。

2   ペン太   2025/9/14 06:01

連張り 失礼します。
 同じくオリオン座
木曽馬の里のシンボルツリー こならの木とのコラボです。

 やはりソフトフィルター必須ですね。

3   Ekio   2025/9/14 07:15

こちらは一転して明るいブルーが心地良い1枚ですね。
写真を撮るようになってから気づいたのですが夜でも青空なんですよね。

4   masa   2025/9/14 17:44

ソフトフィルター使用、現像時に色温度を下げて・・・とのことですが、およそ写真とは思えず、絵画のように幻想的です。
肉眼で見たリアルシーンはどんな感じだったのだろうなと、想像もできません。
空は真っ黒? ダークブルー?

5   ペン太   2025/9/14 18:39

masaさん

 コメントありがとうございます。

実際には、月が沈んだ後なので
 空、地上は真っ黒で でもオリオンの輝きは
これ絵に近いほど印象的でした。

6   Booth-K   2025/9/14 21:54

これは堪らない構図ですね。
秋を感じる上がり出したオリオンに、木星が花を添え、コナラの木が締めている感じです。
あとは、今後の天気予報が改善する方向になるのを祈るばかりですね。

7   ペン太   2025/9/15 05:27

Booth-Kさん

 コメントありがとうございます。
ソフトフィルターの効果絶大で masaさん仰せのように
写真と言うよりは絵画みたいになりました。

>今後の天気予報が改善する方向になるのを
今日時点では来週のお天気 長雨みたいな予報
秋雨前線でしょうか。。。 外れることを期待です(泣)

戻る