1 ペン太 2025/10/6 05:57 U字カーブを入れた構図 毎年撮影する定点撮影になってしまいました。人物の大きさで、撮影場所からの高低差が伺いしれるかも。。。
U字カーブを入れた構図 毎年撮影する定点撮影になってしまいました。人物の大きさで、撮影場所からの高低差が伺いしれるかも。。。
2 Ekio 2025/10/6 06:12 ペン太さん、おはようございます。この道が見え隠れする風景は良いですよね。しかも秋色にパッチワークが素敵です。ゴマ粒みたいな人が自然の雄大さを感じさせてくれますね。乗り物好きのEkioならバスを入れてしまいますが・・・
ペン太さん、おはようございます。この道が見え隠れする風景は良いですよね。しかも秋色にパッチワークが素敵です。ゴマ粒みたいな人が自然の雄大さを感じさせてくれますね。乗り物好きのEkioならバスを入れてしまいますが・・・
3 ペン太 2025/10/6 06:22 Ekioさん コメントありがとうございます。このパッチワークは見逃せません(笑) で バスを入れた絵も もちろん撮っています!
Ekioさん コメントありがとうございます。このパッチワークは見逃せません(笑) で バスを入れた絵も もちろん撮っています!
4 masa 2025/10/6 07:02 高低差というよりも、人物の小ささによって自然の雄大さがより一層感じられます。U字カーブ、たしかに絵になるんですが、私、この道路が無かったら?なんて変なことを想像してしまいました。一面のパッチワークが人を寄せ付けない場所に広がっているのは勿体無いというか、それが自然というか、誰も愛でる人がいない絶景って??・・・
高低差というよりも、人物の小ささによって自然の雄大さがより一層感じられます。U字カーブ、たしかに絵になるんですが、私、この道路が無かったら?なんて変なことを想像してしまいました。一面のパッチワークが人を寄せ付けない場所に広がっているのは勿体無いというか、それが自然というか、誰も愛でる人がいない絶景って??・・・
5 Booth-K 2025/10/6 21:33 ここの赤は、本当に例年との差が大きく見事ですね。溜息物です。👏👏👏
ここの赤は、本当に例年との差が大きく見事ですね。溜息物です。👏👏👏
6 ペン太 2025/10/6 10:48 masaさん コメントありがとうございます。この山肌に道路が無かったら無かったで 一面の ハイマツと紅葉のパッチワークでまた見ごたえが有るのではないでしょうか?>誰も愛でる人がいない絶景って??・本当の絶景って 人が足を踏み入れることが出来ない深山に存在してると想像します。
masaさん コメントありがとうございます。この山肌に道路が無かったら無かったで 一面の ハイマツと紅葉のパッチワークでまた見ごたえが有るのではないでしょうか?>誰も愛でる人がいない絶景って??・本当の絶景って 人が足を踏み入れることが出来ない深山に存在してると想像します。
戻る