秋の天の川
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (6.6MB)
撮影日時 2025-10-18 03:41:57 +0900

1   ペン太   2025/10/19 17:55

レモン彗星が山並みに隠れたころには
 全天に星々が。。。。

どじょう池の駐車場には私一人
 先月開田でクマに遭遇してるので 怖くなり
取り急ぎ 直立の秋の天の川を撮って
まいめの池方面へ移動しました。

2   Booth-K   2025/10/19 21:05

おぉ~~~~~~~~っ! (@_@)
立ち上がる銀河も見事ですが、何とスワン彗星写ってるじゃないですか!!!!
私は薄雲に阻められ、夕方はレモン彗星もちょっとしか尾が写りませんでした。
スワン彗星は、レモン彗星の後チャレンジしましたが雲に邪魔され写らずでした。
銀河の一番濃い辺りの、すぐ右に綺麗な緑色!

3   Ekio   2025/10/20 06:05

ペン太さん、おはようございます。
Booth-Kさんのコメントを見て、どうにか緑の小さな点を見つけました(^_^;)
それにしても見事な立ち上がりですね。
天の川って横に流れるイメージしかありませんでしたが、お二方のお写真で意識が変わりました。

4   ペン太   2025/10/20 06:33

Booth-Kさん
Ekioさん

 コメントありがとうございます。

スワン彗星の位置 しっかり予習してなかったので
まさか天の川を横断している日だったとは!

 35mmでも天の川中心部を撮っているので
確認したら 写っていました。
後ほどアップします。

戻る