1 ペン太 2025/10/29 07:20 私もこの日の最後の絵をアップします。 オリオン座の中構図左上の明るい星が 三ツ星の一番左(西側)の”ミンタカ” その直ぐ左側に”燃える樹”と呼ばれる散光星雲ちょっと右下に分かりずらいですが 暗黒帯が馬の頭の形をしている”馬頭星雲” 構図 右下にオリオンの大星雲(M42) 直ぐ左にM43(私は オリオンの大星雲は羽ばたく不死鳥に見えています その頭のように見える部分がM43です)書き出したらきりが無いほど いろいろな星雲星団がひしめき合っている部分 これら全てがバーナードループの中に見えています)この構図に ぴったり収めた絵を撮るのに1時間半くらい掛かりました。 微動で動かせる 天体撮影用の架台を持っていかなかったので自由雲台で右往左往 疲れました。
私もこの日の最後の絵をアップします。 オリオン座の中構図左上の明るい星が 三ツ星の一番左(西側)の”ミンタカ” その直ぐ左側に”燃える樹”と呼ばれる散光星雲ちょっと右下に分かりずらいですが 暗黒帯が馬の頭の形をしている”馬頭星雲” 構図 右下にオリオンの大星雲(M42) 直ぐ左にM43(私は オリオンの大星雲は羽ばたく不死鳥に見えています その頭のように見える部分がM43です)書き出したらきりが無いほど いろいろな星雲星団がひしめき合っている部分 これら全てがバーナードループの中に見えています)この構図に ぴったり収めた絵を撮るのに1時間半くらい掛かりました。 微動で動かせる 天体撮影用の架台を持っていかなかったので自由雲台で右往左往 疲れました。
2 Booth-K 2025/10/29 21:26 冬の星空の銀座と言ってもいいくらい賑やかです。左上には、燃木星雲も入っていて、見事。1枚に豪華に纏めてますね。
冬の星空の銀座と言ってもいいくらい賑やかです。左上には、燃木星雲も入っていて、見事。1枚に豪華に纏めてますね。
3 Ekio 2025/10/30 06:08 ペン太さん、おはようございます。これぞ「オールスター(星)」!時間をかけた甲斐がある素敵なお写真です。星座や星雲、カメラを通して素晴らしい世界を堪能出来ました。
ペン太さん、おはようございます。これぞ「オールスター(星)」!時間をかけた甲斐がある素敵なお写真です。星座や星雲、カメラを通して素晴らしい世界を堪能出来ました。
4 ペン太 2025/10/30 07:23 Booth-KさんEkioさん コメントありがとうございます。オリオンのはるか上には昴も輝いて 冬の星座も 目にも賑やかで美しいです。
Booth-KさんEkioさん コメントありがとうございます。オリオンのはるか上には昴も輝いて 冬の星座も 目にも賑やかで美しいです。
戻る