ハロウィーン列車?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4837x3225 (1.78MB)
撮影日時 2025-10-25 23:33:06 +0900

1   masa   2025/10/31 11:21

秩父鉄道が保管運転をしてくれているSLです。
武州日野駅付近を通過する踏切近くで待ちました。
小雨模様で、出迎えたのは大勢の鉄道マニアではなく、ダリアたちでした。

2   裏街道 高知   2025/11/1 12:40

こんにちは。

いいですねぇ~SL。
いつかは挑戦してみたい被写体ですがポイント争奪合戦が激しそうです。

3   masa   2025/11/1 16:14

毎週末、熊谷ー三峰口間を一日一往復しています。
この日は写友の誘いで予約切符を買い、このSLに長瀞から三峰口まで乗り、車中で特製弁当をいただきました。
ゴトゴトとゆっくり走るSL列車の窓から秩父の景色を愛でながら、買い込んだ地酒と弁当を楽しみました。
三峰口から一足先に武州日野駅まで戻って撮影ポイントを決め、折り返してくる汽車を待ちました。
ポイント争奪合戦というほどではなく、私たちのほかは数名程度でした。

4   Kaz   2025/11/2 12:37

ハロウィン仕様のSLですか。
個人的には南瓜抜きの素の姿がいいな。
これでキティちゃんでも付いてるとガックリしそう。
でも鉄道ファンは特別仕様で喜ぶんでしょうね。

5   masa   2025/11/3 07:25

行ったのがハロウィンの直前でしたから、子供連れ家族への集客サービスだったのでしょう。客車の中もハロウィン飾り付けでした。
SLファンは、勿論"素のまま"を撮りたいんでしょうが、これも時代を表すSL風景かと。

戻る