1 Ekio 2025/11/2 08:25 お付き合いいただいた瀬戸内の写真の〆とします。今回の旅行で一番好きだった風景。既に縦位置でアップしてますが横位置でも。(宮崎奈穂子「優しい青」サビの部分)いつだって確かに優しい青がそこにあってただそれだけなのになんで泣きそうなんだろうなんで泣きそうなんだろうなんて優しい青だろう光が弱いと濁りがちな淡い色もピュアな色合い。めったに見ることが出来ない「やさしい青」でした。
お付き合いいただいた瀬戸内の写真の〆とします。今回の旅行で一番好きだった風景。既に縦位置でアップしてますが横位置でも。(宮崎奈穂子「優しい青」サビの部分)いつだって確かに優しい青がそこにあってただそれだけなのになんで泣きそうなんだろうなんで泣きそうなんだろうなんて優しい青だろう光が弱いと濁りがちな淡い色もピュアな色合い。めったに見ることが出来ない「やさしい青」でした。
2 エゾメバル 2025/11/2 20:08 憎い演出ですね。詩と一緒に拝見するとことさらにロマンチックに物悲しくも見えてきます。
憎い演出ですね。詩と一緒に拝見するとことさらにロマンチックに物悲しくも見えてきます。
3 Booth-K 2025/11/2 23:53 見過ごしそうな景色に、ハッとして目を止める瞬間が目に浮かびます。拝見しているだけで優しくなれそうです。
見過ごしそうな景色に、ハッとして目を止める瞬間が目に浮かびます。拝見しているだけで優しくなれそうです。
4 Ekio 2025/11/3 05:36 エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。写真を撮るのに夢中だった訳ですが、気が付くと柔らかい光と「やさしい青」に気付いてしばし見惚れていました。ゆっくりと進むフェリーの上だからこそ気付いた風景かと思います。
エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。写真を撮るのに夢中だった訳ですが、気が付くと柔らかい光と「やさしい青」に気付いてしばし見惚れていました。ゆっくりと進むフェリーの上だからこそ気付いた風景かと思います。
5 masa 2025/11/3 11:03 どこから見てもおむすびのような三角島は大槌島ですね。奥に霞んで見える瀬戸大橋には、高圧送電線が添架されており、仕事で何回か歩きました。このお写真を拝見すると、島も、船も、橋も、青い海と空が何もかも優しく包んで、ほんとに泣きそうです。
どこから見てもおむすびのような三角島は大槌島ですね。奥に霞んで見える瀬戸大橋には、高圧送電線が添架されており、仕事で何回か歩きました。このお写真を拝見すると、島も、船も、橋も、青い海と空が何もかも優しく包んで、ほんとに泣きそうです。
戻る