やさしい青
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1.28MB)
撮影日時 2025-10-13 00:01:40 +0900

1   Ekio   2025/11/2 08:25

お付き合いいただいた瀬戸内の写真の〆とします。
今回の旅行で一番好きだった風景。
既に縦位置でアップしてますが横位置でも。

(宮崎奈穂子「優しい青」サビの部分)
いつだって
確かに優しい青がそこにあって
ただそれだけなのに
なんで泣きそうなんだろう
なんで泣きそうなんだろう

なんて優しい青だろう

光が弱いと濁りがちな淡い色もピュアな色合い。
めったに見ることが出来ない「やさしい青」でした。

2   エゾメバル   2025/11/2 20:08

憎い演出ですね。
詩と一緒に拝見するとことさらにロマンチックに物悲しくも見えてきます。

3   Booth-K   2025/11/2 23:53

見過ごしそうな景色に、ハッとして目を止める瞬間が目に浮かびます。
拝見しているだけで優しくなれそうです。

4   Ekio   2025/11/3 05:36

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
写真を撮るのに夢中だった訳ですが、気が付くと柔らかい光と「やさしい青」に気付いてしばし見惚れていました。
ゆっくりと進むフェリーの上だからこそ気付いた風景かと思います。

5   masa   2025/11/3 11:03

どこから見てもおむすびのような三角島は大槌島ですね。
奥に霞んで見える瀬戸大橋には、高圧送電線が添架されており、仕事で何回か歩きました。

このお写真を拝見すると、島も、船も、橋も、青い海と空が何もかも優しく包んで、ほんとに泣きそうです。

戻る