秋の実(その3)シセントキワガキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5088x3392 (3.77MB)
撮影日時 2025-11-03 23:57:16 +0900

1   masa   2025/11/4 22:04

四川常盤柿・・・中国原産の常緑豆柿です。
町内の幼稚園の門の脇で毎年実を付けます。
実の直径は1.5センチほど。渋くて食べられません。鑑賞用です。

2   Ekio   2025/11/5 06:04

masaさん、おはようございます。
なかなか面白い実の付き方です。
大きさからすると柿よりはさくらんぼに近い感じですかね?

3   masa   2025/11/5 08:22

Ekioさん、おはようございます。
そう、付き方はサクランボの感じですが、実に産毛があってツヤツヤしていないので、明るい輝きではありません。
落ち着いた庭木といった風情です。

戻る